量子化を始め、LLMを軽量にすることで、パソコンでも動くようになってきたようで、一度試しておこうかなと思います。 Ollama、LM Studioなどが使えそうかなということで、まずは、LM Studioから試してみよう… 続きを読む はじめてのローカルLLM:MacBook Air(M2)でLM Studioを使ってみた!
AWS Lightsailにお引越し
Linodeでホストしていたのですが、この冬にメンテナンスを少しづつやろうと思う中で、AWS Lightsailに引越ししました。 元のサイトで、バックアップを取得して、新しいサイトを、Lightsailで立ち上げ、プラ… 続きを読む AWS Lightsailにお引越し
来週から新年度
雑多に続けているブログサイト。2025年4月から新年度になることだし、心機一転して、色々記事を書いていこうと思ったりしてます。 最近は、ポイ活だったり、節約だったり、投資だったり、老後対策だったり、そのあたりの界隈な取り… 続きを読む 来週から新年度
M2 MacBook AirのmacOS MontereyにJavaを導入する(1)
はじめに 動機はJava版のマインクラフトを動かすのにARMネイティブのJavaを導入した方が良いのではないか?と思いライセンスが再度変更されたOracle Javaと、OpenJDKを導入する。 インストールする環境・… 続きを読む M2 MacBook AirのmacOS MontereyにJavaを導入する(1)
Linodeに引っ越しした
このブログ(www.galapagos-island.net)ですが、VPSのサービスを使ったり、AWSのEC2で構築したり転々として、およそ10年の月日がいつの間にか経ってました。しばらく放置気味でWordPressの… 続きを読む Linodeに引っ越しした